ブログ
美味しいコーヒーの淹れ方実習
令和3年6月10日(木)⑤⑥時間目
今年度も,本校で社会人講師を務める「Tokushima COFFEE WORKS」代表取締役社長 小原 健亮 先生から,美味しいコーヒーの淹れ方について指導していただきました。
本日は,エスプレッソマシーンを用いてコーヒーの抽出を行いました。極細挽きの粉をフィルターにセットし,タンパーを使ってうま味を均一に抽出できるよう圧力を掛けて押し固めました。フォルダーをマシンに装着し,抽出開始です。しばらくすると,蜂蜜を垂らしたようなとろみのあるコーヒーがカップに注がれます。エスプレッソの抽出が終わると,カップにホットまたはアイスのミネラルウォーターを割り入れて完成です。
実習では,コーヒー本来の味を知るため,全員ブラックコーヒーでいただきました。正直,苦く美味しいとは思えませんでしたが,エスプレッソの香りは思いのほか記憶にしっかりと刻まれるほど,すばらしい香りでした。
動画
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 2 | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14 5 | 15 1 |
16 1 | 17 4 | 18 3 | 19 3 | 20 3 | 21 2 | 22   |
23   | 24 2 | 25 2 | 26 2 | 27 2 | 28 1 | 29   |
30   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
お知らせ
お知らせ
徳島県GIGAスクール構想
Counter
0
3
7
3
3
8
1
6