ブログ

令和6年度

令和6年度「ダメ。ゼッタイ。」普及運動 626ヤング街頭キャンペーン

期日 令和6年6月20日(木)午前8:00~午前8:40

会場 本校校門周辺及び生徒昇降口ピロティ 各ホームルーム

昨年に引き続き、吉野川保健所、県薬物乱用防止指導員の方々と協力し、本校生徒会が626ヤング街頭キャンペーンを実施しました。薬物乱用問題は、全世界的な広がりを見せ、人間の命はもとより、社会や国の安定を脅かすなど、人類が抱える最も深刻な問題の一つとなっています。県内においても、その影響は少なからず確認されおり、いつ・どこで・誰が被害に遭ってもおかしくない状態であることを指導員の方々から知らされ、生徒たちは自身や周りの人がその悪害にさらされぬよう、登校してくる生徒に「ダメ。ゼッタイ。」の合い言葉をかけ、資料を配付し、薬物乱用防止の啓発活動をしました。また、ホームルームでは、生活委員により、厚生労働大臣武見敬三さんの「ダメ。ゼッタイ。」普及運動における街頭キャンペーンメッセージを読み上げ、「ダメ。ゼッタイ。」の合い言葉を唱和し、薬物乱用防止の決意を全校生徒で共有しました。

校内農業鑑定競技会

令和6年6月19日(木)、土成農場にて、校内農業鑑定競技会を実施しました。生徒たちは、農業と環境や野菜、果樹などに関する問題(40問)に挑戦しました。成績優秀者は、10月に開催される全国大会(岩手大会)に出場する予定です。

   

吉野川市農林業まつりに参加

令和6年6月16日(日)、吉野川市役所周辺にて、吉野川市農林業まつりが開催されました。吉野川高校はスイートコーン収穫体験や書道部による書道パフォーマンス、野菜や焼き菓子の販売などを担当しました。生徒たちは各担当の役割を果たすことが出来ました。

 

   

    

スマホ・携帯安全教室

令和6年4月25日(木)

本校の体育館にて、全校生徒を対象としたスマホ・携帯安全教室を行いました。講師として、阿波吉野川警察署 生活安全課の西岡順子氏をお招きし、講演をしていただきました。スマートフォンをきっかけに発生する様々なトラブルについての注意喚起や危険性について理解を深めることができました。SNSが身近にある中で、学校生活がよりよい良いものになるよう、生徒たちは集中して聴講することができました。

 

PTA総会

令和6年5月12日(日)

PTA総会を行いました。保護者対象の進路講演会も実施し、有意義な時間となりました。

 

着こなしセミナー

令和6年5月9日(木)

本校の体育館にて、1年生を対象に着こなしセミナーを行いました。制服のきれいな着こなし方について1年生は集中して聴講することができました。

 

あいさつ運動を行いました。

令和6年4月19日(金)

 生徒会役員が中心となり朝のあいさつ運動を行いました。吉野川高校の一日が爽やかで元気な挨拶から始まりました。今後も継続して行います。

 

認知症サポーター養成講座を開催しました

1月26日(金)2月21日(水)

農業科の2年生が家庭総合の授業で、吉野川市地域包括支援センターより講師の先生をお迎えし、認知症サポーター養成講座を開催しました。

吉野川市の高齢者は約1万5千人で、認知症の方もいるといわれています。この講座を受講することで、受講者は認知症サポーターと認定されました。サポーターとして、高齢化する社会を支えるひとりとしての自覚を持ち行動できることを期待しています。

こども食堂ボランティア

2月10日(土)鴨島児童館

家庭クラブ・社会問題研究部の生徒5名が鴨島児童館で開催されたこども食堂のボランティアに参加しました。

今回は参加人数が少なく、配膳や案内はとても忙しく働きました。

今回は家庭科保育技術検定で勉強した折り紙を折って、来場したこどもたちにプレゼントしました。

土成農場だより(11月)

 秋も深まり、土成農場の農作物は順調に生長しています。11月25日(土)には、収穫祭を開催しますので、ぜひ、お越し下さい。

    

第74回日本学校農業クラブ全国大会 令和5年度熊本大会

 令和5年10月25日(水)、本校の生徒2名が農業クラブ全国大会の農業鑑定競技会(分野 園芸)に出場し、農業科学科2年吉村咲希さんが優秀賞を受賞しました。日頃の学習の成果を発揮することができました。

  

    農業鑑定競技会会場(熊本県立熊本農業高校)にて     大会式典(熊本城ホール)にて

平板測量競技県予選会

 令和5年8月4日(金)、吉野川高校にて、平板測量競技県予選会が開催されました。徳島県内の5単位クラブから参加があり、グラウンドでの第1次作業(境界線測量)、第2次作業(距離測定作業)、室内での第3次作業(面積計算)に取り組みました。参加された生徒の皆さん、今後も測量技術の向上を目指して日々の学習に取り組んでください。

   

      開会式            第1次作業           第3次作業

校内募金活動(JCR・インターアクト部)

JRC・インターアクト部が7月12日(水)と14日(金)の放課後、生徒昇降口にて24時間テレビの募金活動を行いました。

大きな声で募金への呼びかけを行うと、皆さん足を止めて募金にご協力してくださり、2日間で¥7,283円の募金が集まりました。

24時間テレビの放送日の8月27日(日)には、鴨島駅前で開かれるまちかどコンサートにおいて募金活動を行います。

近くにお立ち寄りの際には是非ご協力よろしくお願いします。

農業鑑定競技校内予選会

 6月20日(火)~22日(木)、土成農場にて農業鑑定競技会校内予選会が行われました。農業科の生徒全員が区分「園芸」に関する問題50問に取り組みました。成績優秀者は10月に開催される全国大会(熊本大会)に参加する予定です。