平成31年度(令和元年度)実習等
阿波市学校給食センターにカブを搬入しました
令和2年1月23日(木)
阿波市学校給食センターに,土成農場で栽培したカブ115kgを搬入しました。カブは,「米粉のクリームシチュー」の具材になりました。農業科学科・野菜専攻生が丹精込めて栽培した安全・安心な野菜をこれからも地域の皆様にお届けいたします。
阿波市学校給食センターにダイコンを搬入しました
令和元年12月19日(木)
阿波市学校給食センターに本校農業科学科・野菜専攻生が栽培した大根50kgを搬入しました。阿波市の小中学生3400人分の給食に使用されます。これからも安全・安心な野菜を栽培し,地域に貢献する活動に取組みます。次回は,来年の1月にカブを115kg搬入する予定です。
生物活用科の藍染めが徳島新聞に掲載されました。
令和元年12月10日(火)
第47回全国公募県手工芸展で学生の部で最優秀を受賞し,徳島新聞に掲載されました。12月15日(日)に藍住町の総合文化ホールで開催される「インディゴコレクション2019」に予定しています。開場は13時から,開演は14時からとなっております。ぜひ,ご覧ください。
第44回徳島県職業能力開発促進大会 徳島県知事表彰
令和元年11月28日(木)
徳島県立中央テクノスクールのろうきんホールで,第44回徳島県職業能力開発促進大会が開催され,生物活用科3年生の澤口美里さんが徳島県知事表彰3級優秀技能士を受賞しました。日頃の学習の成果が評価され,生徒も今後の励みになりました。次年度も受賞を目指し,頑張ります。
農林水産省農政局出前授業
令和元年 10月31日(木)
本校のセミナーハウスにて,農業科2年生を対象に農林水産省農政局徳島県拠点の西山幸宏氏・福居育代氏をお招きし,「農業を巡る現状と国の政策」についてご講演をしていただきました。内容は,国の政策の他にGAPやスマート農業,さらに,世界農業遺産に登録された"にし阿波地域"の傾斜地農耕などについてわかりやすくご説明をしていただきました。
第70回日本学校農業クラブ全国大会農業鑑定競技に出場しました。
令和元年10月23日(水)・24日(木)
福井県・山形県・宮城県合同で催された,第70回日本学校農業クラブ全国大会 南東北大会農業鑑定競技会に出場しました。本校からは,農業科学科・生物活用科からそれぞれ1名の代表者が区分”園芸”で出場しました。今回は,残念ながら入賞することができませんでしたが,生徒は来年度入賞できるように頑張りたいと意気込んでいました。これからも継続して勉強し,最優秀を受賞できるように頑張ります。
トマトパーク徳島開設記念講演会を聴講しました
令和元年9月20日(金)
阿波市市役所の大会議室で,農業科学科2年生19名の生徒がトマトパーク徳島開設記念講演会を聴講しました。講師はデルフィージャパンCEOのアード氏が「次世代の栽培には知識と技術の向上が求められる」と題して行われました。生徒はコンピューター制御によるスマート農業に興味関心を持ち,時代に応じた農業を実践しなくてはいけないと感想を述べており,大変有意義な時間となりました。
1年生稲刈り実習
令和元年度 9月19日(木)
本校の土成農場で,農業科と商業科の1年生が稲刈り実習を行いました。天気も良く,全員で協力して300kgの稲を収穫することができました。収穫された稲は,校内直売所「アグリ吉野川」で販売するとともに,「スクールカフェ吉野川」で”新メニューとしてお披露目できるよう取り組みます。2学期の開店日は10月24日(木)です。お楽しみください。
第70回日本学校農業クラブ四国大会県予選会に出場しました。
令和元年7月24日(水)
徳島県立城西高等学校にて,本校の農業科生徒10名が,プロジェクト発表と意見発表に出場しました。生徒は,積み重ねた研究の成果や農業に対する熱い想いを存分に発表し,プロジェクト発表分野Ⅰ類及びⅢ類で最優秀賞を受賞しました。8月21・22日に香川県で開催される四国大会で勝ち抜き、全国大会を目指してこれからも頑張ります。
プロジェクト発表Ⅰ類
プロジェクト発表Ⅲ類
意見発表Ⅱ類
意見発表Ⅲ類
夏野菜の栽培管理をしました。
令和元年5月17日(金)
土成農場にて,野菜専攻班は夏野菜の栽培管理と定植を行いました。トマトは腰の高さくらいまで生長し,開花をし始めたので,トマトの着果を促すためにホルモンを散布しました。6月20日(木)に開催される校内農産物販売所「アグリ吉野川」でお客様に喜んで頂けるよう,生徒たちは積極的に取り組みました。
放課後、本校にて草花苗と焼き菓子を先行販売しました
令和元年5月16日(木)
校内農産物販売所「アグリ吉野川」で,草花苗とマドレーヌなどの焼き菓子を先行販売しました。近隣住民の方や生徒の送迎で立ち寄られた保護者でとても賑わいました。生徒たちも,「お客様とコミュニケーションをとるのが楽しい。」と感想を述べており,貴重な経験を積むことができました。
野菜や果樹の販売は6月20日(木)以降となっておりますので,機会があれば是非本校に足をお運びください。お待ちしております。
阿波オープンガーデンへの参加
令和元年5月12日(日)
阿波市阿波町において,阿波市観光協会が主催する「阿波オープンガーデン」が開催されました。本校からも,生物活用科園芸専攻生5名が参加し,自分たちが栽培管理している草花苗を販売しました。生徒からは「たくさんの来場者に緊張しましたが,一生懸命に説明し買ってもらえたときは,うれしかった。」との感想がありました。
吉野川高校オリジナルのフルーツギフトボックスが完成しました
平成31年4月19日(金)
吉野川高校オリジナルのフルーツギフトボックスが完成しました。
果樹専攻のメンバーがアイデアを出して作ったオリジナルです。
1年生オリエンテーション
平成31年4月18日(金)
農業科の新1年生が,土成農場でオリエンテーションを行いました。
1年生は,農業実習についての心構えや,農場の設備について説明を受けた後に新しい実習靴に紐を通し,希望いっぱいで胸が膨らむ授業となりました。
水耕トマトの定植をしました
平成31年4月16日(火)
2年生の総合実習で水耕トマトの定植を行いました。これからも全員で力を合わせ,おいしいトマトを栽培をします。トマトが出荷できる時期は6月下旬を予定しています。
温室メロンの栽培を始めました
平成31年4月12日(金)
今年度初めての実習を行いました。今年度は,温室メロンの栽培に挑戦しようと思います。生徒たちは,緊張しながら実習に臨みました。
金足農業高校と連携した加工品
本校の農業科学科果樹専攻班が有機栽培で育てているレモンと、昨年甲子園で準優勝した秋田県の金足農業高校の鶏卵を使って、昨年度から金足農業高校が「レモンスプレット」を作っています。
今年度も、金足農業高校で加工した商品が送られてきました。
(注)スプレットとは、パンやクラッカーなどに塗る「塗り物」のことです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7   |
8   | 9 1 | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 | 14   |
15   | 16 3 | 17 1 | 18 1 | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 2 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |