日誌
アグリクラブ
部活動年間指導計画(アグリクラブ)
”はるかのひまわり”が徳島新聞に掲載されました。
アグリクラブで栽培した”はるかのひまわり”が徳島新聞に掲載されました。”はるかのひまわり”とは,阪神淡路大震災で被災した女子児童の遺体の傍から,力強く開花したヒマワリが元となっております。このヒマワリの種を栽培する過程で,災害や命の尊さを再考する機会と共に,自らの元気を取り戻すことや,被災地の復興を願う想いが,このヒマワリには込められております。今年度は,感染症終息の想いも込めて生徒と共に栽培しました。
スクールカフェ吉野川と「アグリ吉野川」のチラシを配りました
令和元年6月18日(火)
アグリクラブで,6月20日(木)より開店する「スクールカフェ吉野川」と校内農産物販売「アグリ吉野川」のチラシを,鴨島市内に配布しました。生徒は,授業や実習での成果を地域の方に楽しんで頂き,お客様の笑顔が何よりの励みになります。ぜひ,多くのお客様が足を運んでいただけるよう,お待ちしております。
※スクールカフェ吉野川の開店時間は3時からです。アグリ吉野川の開店時間は午後3時45分からとなっております。校内農産物販売所のアグリ吉野川は混雑が予想されますので,午後3時より整理券を正門前の駐車場で配布をいたしております。
地域清掃活動に取り組んでいます!
平成28年4月23日にアグリクラブ10名が学校周辺の地域清掃活動を実施しました。吉野川高校の東側から出て、県道30号線を西に向かい、江川に出て学校に戻るコースです。約2kmの間にペットボトル、空き缶、燃えるゴミなど5袋のゴミを回収しました。地域住民の方からも声をかけていただき、とても嬉しく感じています。これからも定期的に清掃活動に取り組みたいと考えています。
動画
県立学校へ送付されるチラシ、パンフレット等の取扱いについて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1 1 |
トマトの栽培履歴
徳島県GIGAスクール構想
Counter
0
9
5
6
6
8
8
3