日誌

JRC・インターアクト部の活動

24時間テレビ街頭募金活動に参加しました。

 8月25日(日)の午後,鴨島駅前で行われた24時間テレビ街頭募金活動に,JRC・インターアクト部員5名が参加しました。

 募金ブースの隣では,24時間テレビチャリティ企画として『まちかどコンサート』が催され,たくさんのお客さんで賑わっていました。募金ブースにも多くの方が来てくださいました。皆さんご協力ありがとうございました。

第六番札所安楽寺にてお接待を行いました。

 11月17日(土),上板町の四国八十八カ所霊場第六番札所安楽寺にて,御所ロータリークラブの方々と一緒にお接待を行いました。JRC・インターアクト部からは8名が参加しました。

御所ロータリークラブからは甘酒を,私たちインターアクト部からは手作りの藍染め・押し花のしおりをお接待しました。県外から来られたお遍路さんも多く,徳島の文化を味わえるしおりをとても喜んでくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【JRC・インターアクト部】インターアクトクラブ年次大会に参加しました

 7/27(土)~28(日)1泊2日の日程でサンポート高松にて開催されたインターアクトクラブ年次大会に,JRC・インターアクト部員7名が参加しました。

 『Heart of altruisum 利他の心で~やさしさの色の創造~』をテーマに,講演を聞いたり,四国四県の高校から集まったインターアクト部員との交流やディスカッションなどを行ったり,充実した2日間となりました。

 

 

 

 

 

 

【JRC・インターアクト部】はばたき賞を受賞しました

地域における継続的な活動が認められ,JRC・インターアクト部が令和元年度青少年育成徳島県民会議「はばたき賞」を受賞しました。

今までの先輩方の活動が認められ嬉しく思うとともに,これからも地域の方々に喜んでいただけるよう,様々なイベント等に積極的に参加していきたいです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

【JRC・インターアクト部】校内募金活動を行いました。

 各地で起きている災害や私たちを取り巻く環境に対して,私たちができることを考え,毎年この時期に募金活動を行っています。今年度は7月10・11日の2日間行いました。生徒の皆さん,ご協力ありがとうございました。

 また,7月11日のアグリ吉野川でも募金活動をさせていただきました。たくさんのお客様にご協力いただき,ありがとうございました。お預かりした募金は,各種団体を通じて募金させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

【JRC・インターアクト部】五九郎まつり・禁煙パレードに参加しました

6月29日(土)鴨島駅前で開催された五九郎まつり・禁煙パレードに参加しました。

事前に作ったバルーンアートとともに,禁煙啓発グッズを沿道の方々に配付しました。たくさんの方に配ることができ,禁煙の啓発に役立てたのではないかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターアクトクラブ会長・幹事会に参加しました。

 6月8日(土)四国中央市福祉会館にて,インターアクトクラブ会長・幹事会が開かれ,JRC・インターアクト部員2名が参加しました。四国四県の高校から集まったインターアクト部員とワークショップやディスカッションを行い,充実した1日となりました。

【講演会の様子】

         

【ワークショップの様子】

【JRC・インターアクト部】エシカル活動!~イチゴ狩り&ニンジン収穫~

 近隣の農家(知恵島の原田農園)さんのご厚意により,規格外のイチゴとニンジンを分けていただきました。

 原田農園さんのご指導のもと,ビジネス部員とJRC・インターアクト部員がイチゴとニンジンの収穫体験を行いました。いただいたイチゴとニンジンは,食ビジネス科の生徒がスイーツに加工し「スクール,カフェ吉野川」でお客様に提供しました。

【イチゴ狩りの様子】 

【ニンジン収穫の様子】

JRC・インターアクト部について

 今年度は,3年生5人,2年生5人,1年生7人の計17人で活動しています。

 毎週1回放課後に集まり,学校周辺のゴミ拾いやバルーンアートの練習,防災・ボランティアについての話し合いなどを行っています。また,五九郎まつりでの「禁煙啓発パレード」や近隣の児童館で行われている「こども夢まつり」など,地域のイベントにも積極的に参加しています。

 御所ロータリークラブ主催の「とくしま協働の森づくり事業」や「インターアクトクラブ年次大会」などにも参加し,他校との交流なども行っています。

【地域清掃活動の様子】

    【バルーンアート練習風景】    

鴨島南児童館ゆめまつりにボランティアとして参加しました。

 11月10日(土)に鴨島南児童館で行われた子どもゆめまつりに,JRC・インターアクト部員9名が参加しました。

 保護者の方や他校のボランティア部の生徒さんと協力して,お茶席,ジュース販売,輪投げ,的当て,工作のコーナーを担当しました。地域の子どもたちがたくさん来て,各ブースを楽しんでくれました。地域の方々と交流を図ることができた,貴重な経験となりました。