2018年11月の記事一覧
鴨島南児童館ゆめまつりにボランティアとして参加しました。
11月10日(土)に鴨島南児童館で行われた子どもゆめまつりに,JRC・インターアクト部員9名が参加しました。
保護者の方や他校のボランティア部の生徒さんと協力して,お茶席,ジュース販売,輪投げ,的当て,工作のコーナーを担当しました。地域の子どもたちがたくさん来て,各ブースを楽しんでくれました。地域の方々と交流を図ることができた,貴重な経験となりました。
中古本回収活動をしています。
今年度から,毎月月初めの1週間を「中古本回収週間」として,いらなくなった本やCD,DVDなどを回収しています。皆さんから寄付していただいた本やCDなどは,私たちJRC・インターアクト部員がまとめて日本赤十字社徳島県支部に送っています。
お接待で配る藍染め・押し花のしおりを作成しています。
11月17日(土)に御所ロータリークラブの方々と一緒に,四国霊場第六番札所安楽寺にてお接待をさせていただく予定です。
私たちJRC・インターアクト部もお接待として何か出来ないかと考え,本校生物活用科の藍染めと押し花を使ったしおりを作成することにしました。
藍染め・押し花が初体験の部員もいましたが,みんなで協力して手作りのしおりを作ることができました。お接待当日が楽しみです!
7 10/27(土) 鴨島児童館ゆめまつりにボランティアとして参加しました。
10月27日(土)に鴨島児童館で行われた子どもゆめまつりに,JRC・インターアクト部員8名が参加しました。
お茶席,バルーンアート,綿菓子,チュロス販売のコーナーを担当しました。地域の子どもたちと触れあうことのできた貴重な経験となりました。
「とくしま協働の森づくり事業」に参加しました。
10月13日(土),土成町御所で開催された「とくしま協働の森づくり事業」にJRC・インターアクト部員9名が参加しました。「とくしま協働の森づくり事業」は御所ロータリークラブ主催の行事で,私たちJRC・インターアクト部員も毎年参加しています。鴨島商業高校と阿波農業高校が合併した際,当時の在校生が記念に植樹した山の下草刈りを,御所ロータリークラブや森林組合の方々と一緒に行っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 1 | 29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 2 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1 1 |