日誌

令和元年度

令和2年4月8日(水)から教育活動を再開します

県教育委員会の通知を受け、4月8日(水)から教育活動を再開します。詳細につきましては、次のPDFファイルをご覧ください。 
 引き続き、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた対応について、ご理解・ご協力をお願いいたします。


〇 新2・3年生の皆さんへ

R2始業式について(新2・3年生の皆さんへ).pdf

〇 新入生・保護者の皆さんへ

R2 入学式案内(新入生・保護者の皆さんへ).pdf

学校における消費者教育を支援するための講演(出前授業)

平成31年2月13日(水)
 消費者教育を支援するための講演(出前授業)を行いました。講師として徳島弁護士会・森法律事務所の松本樹氏をお招きし,悪徳商法の手口と対応やインターネットについてのトラブルなどについてわかりやすくご講演をしていただきました。

まなぼうさい活動賞表彰式

 令和2年1月22日(水),あわぎんホールにおいて「徳島県まなぼうさい活動賞」表彰式が行われました。本校も、平成29年度から本年度まで3年間の防災教育に関する活動が評価され,飯泉知事から表彰状を授与されました。これからも,実効性の高い防災教育や防災活動に取り組みます

令和元年高校生議会に参加しました

選挙権の年齢が18歳に引き下げられ,次世代を担う高校生に選挙や政治、地方自治への意識醸成を目的とし,平成28年に第1回の吉野川市高校生議会が開催されました。令和元年12月23日(月)に今回で4回目となる高校生説明会が吉野川市役所の議場で開催されました。川島高校の生徒とともに本校からは10名が参加し,そのうち5名が以下のテーマについて質問を行いました。

①防災対策について  
②交通弱者の移動支援について   
③新アリーナを活かした賑わい創出について  
④職員採用試験について   
⑤旧種野小学校の利活用について

参加した生徒の感想
○議長席にに座った時は緊張しましたが,高校生の質問や市職員の答弁を聞くうちに,自分も吉野川市の政策に関心を持っていこうと考えました。

喜来北部地区自主防災会防災訓練へ初参加

令和元年10月27日(日)
午前10時20分から正午まで
喜来老人憩いの家(本校東隣)

 喜来北部地区自主防災会主催の訓練に,高校生防災士に合格した生徒が初めて参加しました。吉野川市の指定避難所になっている本校が,避難所として開設し運営する際の,図上訓練に取り組みました。地域の方と,「顔が見える関係づくり」を構築でき,大変有意義な時間を過ごすことができました。

Jアラート による全国一斉避難訓練の実施

令和元年11月5日(火)

本校において,全校生徒を対象に「Jアラートによる一斉避難訓練」を実施しました。生徒は避難指示に従い,頭部を守りつつ迅速にグラウンドに集合することができました。生徒一人一人の命を守る大切な授業を行うことができました。

人権教育講演会を行いました

令和元年 10月31日(木)

 徳島県立徳島視覚支援学校教諭で柔道家の藤本聰先生をお迎えし,人権意識の高揚を目的とした講演会を本校体育館で実施しました。『自分を試せ,「柔の道」は開ける~四半世紀の挑戦』と題し,視覚障害者でも見え方に様々な違いがあることやこれまでの競技生活での体験を話していただきました。講師先生の熱い思いに,言葉だけでなく動画やパラリンピック等で獲得してきたメダルを通して触れることができました。障害の有無にかかわらずお互いに支え合う共生社会について考える貴重な機会であり,人権がより大切にされる社会を築いていこうとする意欲が高まる講演会となりました。

吉校祭2日目 体育祭

令和元年 10月11日(水)吉高祭2日目,体育祭が催されました。各クラスの生徒達は,力を合わせて優勝を目指し,懸命に頑張りました。また,鴨島中央保育園の園児たちも参加をしていただき,和やかな雰囲気となりました。2日間行われた吉高祭は無事に終わり,吉野川高校は青春の1ページを綴ることができました。

吉高祭1日目 文化祭

令和元年 10月10日(木)

吉高祭初日,本校にて文化祭が催されました。今年度のテーマは「新たな風を巻き起こせ吉高新時代~青春の3ページ~」です。1年生は展示活動,2年生はステージに立ちダンスや劇を披露し,3年生は模擬店を開きました。また,各部活動やPTA役員の方々も積極的に参加して大いに盛り上がり,生徒の思い出に残る文化祭をすることができました。

全国徳島県人会連合会意見交換会への参加

令和元年8月9日(金)

 全国徳島県人会連合会総会・意見交換会が、ホテルクレメント徳島4階で開催されました。本校からは、農業科と商業科から各2名の代表生徒が意見交換会に参加して、エシカル消費に関する「吉野川高校ならでは」の活動を紹介しました。

 飯泉知事、喜多県議会議長、各市町長、全国徳島県人会の橋本会長をはじめ役員の方など、およそ50名を超える参加者の皆さまを前に発表できたことは光栄であるとともに、今後は、さらに発展させた活動として継続したいと決意を強固にしました。