お知らせ

『吉野川高校エシカル消費宣言』
吉野川高校は農業科・商業科併設のメリットを生かし,地域の活性化などに寄与し社会的・経済的に自
立する人材の育成を目指すとともに,人体・環境への負荷,さらには人権などに配慮した取組を通じて,
持続可能な豊かな未来の創造を目指します。

エシカル消費に関する取組等

フードロス削減プロジェクトにて

2021年12月22日 15時45分

「11月16日(木)」
○フードロス削減プロジェクト「非常食も考えたエシカル食」試食会の開催
・今後高い確率で発生すると言われている南海トラフ巨大地震やゲリラ豪雨等の自然災害に対する備えなどについて,「エシカル消費」と「防災時における非常食」をテーマに「フードロス削減プロジェクト」を実施した。具体的には,本校食ビジネス科3年生が,徳島文理大学の教員及び補助生徒から指導を頂き,本校で採れる農作物や冷蔵庫等にある余り物を用いて非常食を考案した。考案された料理は,高校生,大学生が試食後,本校で当日開催される「スクールカフェ吉野川」において,お客様に提供し「フードロス」や「自然災害」に関する意識を高めるとともに,日頃の消費生活に関して見直す機会とした。

 

8